新着情報

2014.3.31

言い換え

こんにちわ、前回に引き続き

言葉について書いていこうと思います。

学生時代、プレゼンの資料を作る際に「言葉」について
かなり意識することがありました。

言葉ひとつで印象ガラッと変わってしまうのです。

私の大学時代にお世話になった先生が
ある日こんな投稿をしていました。

山崎和彦教授(千葉工業大学)(c)
最近、やっと気づいたこと。プロダクトデザイン、サービスデザイン、ユーザーエクスペリエンスデザイン、デザイン思考とか、全部やめて、「○○○のためのデザイン」にしたら、もっとすっきりするだろう思います。もう少し考えてみます。

Design for Product 商品のためのデザイン
Design for Web Webサイトのためのデザイン
Design for User Experience ユーザー体験のためのデザイン
Design for Service サービスのためのデザイン
Design for Strategy 戦略ためのデザイン
Design for Organization 組織のためのデザイン

この投稿には多くのコメントが付き、様々の議論がされていました。

わかりやすく伝えることの難しさがよくわかります。

目的はどこにあるかを理解し、言葉を言い換えることがとても重要ですね

物事を教えるときにはわかりやすく
意思疎通ができていれば略語を交えて

など、様々な伝え方を意識してみると、自分でも気付かなかった
物事の本質が見えてくるかもしれません

2014.3.31

マジックワード

こんにちわ、近藤です。

いよいよ、明日から正式に入社ということになります。
先週から仕事はさせて頂いていたのですが、今週から更に仕事、頑張りたいと思います。

さて今回は「マジックワード」について記事を書きたいと思います。

直尺すると「魔法のことば」なのですが、
相手の不安を軽減させたり
気持ちに変化を与える際に使われる言葉です。

少し難しくなってしまいましたが、

例を挙げると
相手の話を聞く際に自分の知らないことが出てきました。

その時に
「教えてください」「知りませんでした」というこの言葉がマジックワードです。

相手に気持よく喋ってもらうことが出来ます。

当たり前のことではないかと思う人もいるかもしれませんが、これを意識することが重要で、意識することによって他のものに応用することが出来るのです。

例えば、何か新製品のアイデア出しの場面で

プレッシャーを感じてアイデアが出てこない、なんてことがあります。

しかし、その際に「ダメなアイデアから出してください」と一言いれます

そうすることで心理的負担が軽減され、アイデアが出てくるようになります。
一言が場面を大きく変える、そのことからマジックワードと呼ばれるようになったのかもしれません。

参考:http://pt.slideshare.net/schoowebcampus/schoo-web-campus-17396414

2014.3.25

卒業

こんにちは、近藤です。

私事ですが、先日大学を無事卒業しました。

幕張メッセで2000人規模の大きな卒業式で、
私の卒業した学科は170人弱。

入学時に200人以上いたのに、170人弱、過年度生もいるのに
170人程度....大学を卒業することは難しいのかな、と少し頭が痛くなりました。

大学生活、初の親元を離れての生活、初めてづくしでしたが
自分自身成長できた、良い経験となりました。

これから仕事に本格的に参加していきますが、学生の心と目を
忘れず取り組んでいこうと思います。

2014.3.14

景観

こんにちは、近藤です。

私事ですが、3/10-3/13に卒業旅行に行ってきました。

場所は那須高原です。

新潟から、高崎まで新幹線で行き、そこから車で那須まで。
那須ICを出てびっくり

31d573e1ce5f930fd24a60d55011f5b8.jpg
(画像は他サイトからお借りしています)

看板が全て茶色と白で構成されているんですね
どのお店も同じカラーリングの看板になっています。

セブンイレブンやファミリーマートも全部茶色です。

那須景観条例というものがあり、広告や看板などに規制がかかっているようです。

看板の色、建物の色を統一しているだけなのですが、
街を車で走っていると、とても充実感がありました。

例えるのであれば、ディズニーランドの雰囲気に近いですかね。
街そのものが観光施設のような。

自然とお店にも付加価値を感じました。

町おこしの良い例を体験することが出来た旅行でした。

那須景観条例

2014.3. 6

UX

はじめまして、今回から社長に代わりまして

今年4月から入社予定の近藤が更新させていただきます。

私は大学でデザインを学んできました。
デザインと言っても、美しい造形のモノを作ることが専門ではなく、

サービスやアプリケーションなどをデザインする情報デザイン
特にユーザーエクスペリエンスデザイン(UXD)を学んできました。

UXDというのはユーザーエクスペリエンス(UX)の
「機能を優秀なだけでなく、使っていて楽しい」という考えを重視したものづくりで、

私は大学在学中、UXの考え方や、それを実現させるために必要な手順、方法を学んできました。

これから働くにあたり、「ユーザー志向のものづくり」を意識していきます。

 UXについて詳しく知りたい方はこちら
http://www.slideshare.net/masaya0730/uxux

2014.3. 5

一年で一番忙しい月

㈱協進は一年の中で3月が一番忙しい月です。

トラック部品の駆け込み需要

春と共に農業資材(今年は雪害需要も)

店舗什器

建築金具

新規金型

新規案件も一番多く入る

年度末特需?

今年は特に色々な商材が重なり過去最高の忙しさになるようです。

お客様にご迷惑がかからないように加工を進めておりますので

よろしくお願いします。

 

カレンダー

<   2014年3月   >
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

アーカイブ